【無料動画100本付き】メルマガ

mailmagazine

「こどもの国」から学ぶ アンテナを張る意識

「こどもの国」から学ぶ アンテナを張る意識
Pocket

この記事は配信済みメルマガの
バックナンバーとなります!

こんにちは!

前から気になっていた
ちょっとしたことが解決して
スッキリしました橋本です。

…というのも

米津玄師さんの
「Lemon」

この曲の中にずっと入っている
“ウエッ“みたいな音。

(1回目は13秒付近)

その理由
ラジオで語られていたらしく
それをYoutubeで発見した
という話です。

(ホンマにちょっとした話ですみません 笑)

MVでは
短いカットですが

米津さんがハイヒールを
履いている部分があり、
実はそこにも深い理由がありました。

個人的には

「そんな想いがあったんや」

「それをハイヒールを履くって映像で表現するんや」

と、納得したというか
勉強になりました。

もし、あなたも気になったら
その動画を見てみてください^^

アンテナを張っておくと得られること

kodomonokuni

先日、
こどもの国
という、琵琶湖のすぐ近くにある
広いレジャー施設へ行ってきました。

kodomonokuni

妻の友達4人と
その子どもたち3人。

一応、僕も面識がある
メンバーだったので
一緒に行くことになりました。

この施設は
僕も小学生のときに
1回来た以来です。

18年ぶりぐらいで
記憶もふわっとしていますが

かなりパワーアップされ
様変わりしていました。

屋外には
すべり台やアスレチック

kodomonokuni

屋内には
ボルダリングやおもちゃ遊び、
ちびっこ用のエアートランポリン

琵琶湖近くでは
BBQもできるみたいなので

楽しく休日を過ごすには
めっちゃいい環境だと思います。

kodomonokuni

そして、
この日は日曜日ということもあり、
県外からも多くの人が来場。

晴れた日で子どもたちも
元気に遊び回っていました^^

僕も一緒に行っていた
子ども(保育園児)と

汗をかきながら
終日遊んでました 笑

ええ、実は
子どもと遊ぶの好きです^^

…で、

この施設に行って
気づいたことがありました。

それは

【来ている人たちから得られる情報が多い】

ってことです。

つまり、

身なりとか
持ってきている道具、
どんな人と来ているか…

といったところ。

もっと具体的に言うと、

「ママさんはリュックの人が多いな(特にanello)」

「意外とテント持ってくる人がめっちゃいるやん!」

「子どもの靴ってすぐ汚れるしサイズも合わんくなるよなー」

などの、

外に出て実際に使っている人を見る、
使う状況を見るからこそ感じられる
貴重な情報が多くありました。

そして、
そんな情報から

”販売できないかな?”

“ヒントにならないかな?”

という視点で考えてみると、

商品リサーチや
新しい商品の開拓に
繋げることもできますね。

市場(今回の場合はレジャー施設)で
使っている人が多いってことは
それだけ需要が高いということ。

誰かが欲しがっている海外商品を
日本で買えるように提供していく

のが、輸入業の仕事ですからね。

多くの人が欲しいと思うモノは
知っておく方が
もちろんいいです。

そして、
その商品を必要とする人
ターゲット層)は
使っている人を見れば一目瞭然。

子どものいる4人家族であれば
ワンタッチで広がるテントや
折り畳みのテーブルを使っている。

10人以上で集まって
BBQをしているところでは
大きめのタープや
クーラーボックスがある。

カップルできている
20代の女性だと
トレンドを重視した
春物のバッグを持っているなど。

・どんな人が
・どんな目的で
・何を使っているか

を知ることができます。

幼い子どもの
面倒を見ているママさんは

両手が使えるリュックが
すごく便利で通年売れるやろうし、

テントやレジャーシートなんかは
夏のキャンプでも使えるので
まだまだこれから
売れそうですもんね!

そして、
さらにそこから
考えを派生させていく
こともできます。

レジャーシートを
例に挙げてみると、

こんな薄手のシートが
使われていたとしても

picnicsheet

こっちのビーチで敷く
ラグマットタイプのシートも
夏になったら売れるんちゃうかな?

roundbeachmat

そのシートを持ち運ぶのに
手さげのバッグもあれば便利やろな。

といった感じに
考えを発展させていけば、

実際に目にした商品の類似品や
合わせて欲しくなる商品にまで
目を向けられるので
リサーチに活かせると思いますよ!

輸入ビジネスを
していることから、
僕の頭の中では

・これはどこの国の商品やろう?

・最近はこういうのが流行ってるんや

・仕入れ値や売値はいくらぐらいかな?

・季節が変わって、服装や使うアイテムが変わってきたな

わりとこんな思考になっています。

でも、ビジネスを
始める前までと同じように
ぼーっと目に映っているだけ、
視界に入れているだけよりも

そんな見方をしてみると
シンプルに面白いし

輸入ビジネスの感覚
養われていくと思います!

ぜひあなたも
そんな見方を
してみてはどうですか?

意外と身の回りにあるものって
輸入品(特に中国製)の
商品は多いですからね。

目の前にある
”その商品” が

これからガッツリと
利益を生み出していく
きっかけになるモノかもしれません。

【常にアンテナを張っておく】

【市場の変化に気づける】

のは、ビジネスをするうえで
とても大事なことだと思うので、

ぜひ興味のあることに対して
敏感になっておくといいですよね!

そうすれば、
欲しい情報が出てきたときにも

取りこぼさずにしっかり
キャッチできるはずです。

意識していないと、
有益な情報でも

その他の要らない情報と同じように
スーっと流れていってしまいますからね。

初めは少しずつでもいいので、
あなたも意識的にアンテナを張ってみて

そこから得た情報を
活かしていきましょう!

◆追伸①

近々、中国で休日があります。

4/5~4/7の3日間が
短い期間ではありますが、

おそらくほとんどの代行業者は
休みになるかと思いますので

急ぎの発注分があるなら
休みに入る前に済ませておきましょう!

<関連記事>

◆追伸②

最近、実店舗を持つ法人さんから
WEB販売についてのご相談を受け、

アドバイスをさせて頂いたところ
そのまま販売支援という形で
契約させて頂くことになりました。

具体的には
過去に仕入れたけど
店頭で売れなくなった商品を
売りたいという内容です。

早速、商品を販売してみたところ、

約20万円の高額商品だったんですが
出品してからたった3時間で売れていきました。

正直、僕もビックリでしたね 笑

インターネットを使った
物販ビジネスをしていると、

扱っている商品ジャンルが違えど
こういったWEB販売の
支援もできるようになります。

“実店舗のみでしか販売をしていない”

という店舗は
まだまだ多いと思うので、

今後はこのような方面でも
価値を提供していければと思います^^

それじゃあ今日はこの辺で。

最後までお読みいただき
ありがとうございました!

==================

LINE@への登録がまだであればこちらから!
友だち追加
メッセージを頂いたら
しっかり個別で返信しますので、
気軽にご相談頂ければと思います^^

あとLINE@限定で
配信している内容もありますよ!

==================

この記事を書いた人

はしも
関西の田舎でいろいろやって暮らしている人/中国輸入、ブログ、販売代行、米づくり、山仕事など/子育て楽しんでます
Follow :

お問い合わせ

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください