≪Amazon≫ 無地ダンボールの申請手順 -FBAで販路を広げる-
こんにちは!
橋本です。
今回は『Amazon 無地ダンボールの申請手順 -FBAで販路を広げる-』
という内容で解説していきます!
Amazon以外でも商品の販売をしているなら
FBAマルチチャネルサービスはとても便利ですが、
「Amazonのロゴが入ったダンボールやとちょっと問題がある…」
そんな悩みもあるかと思います。
今回は、そのAmazonロゴ入りダンボールの問題を解消できる
無地ダンボールについてお伝えしていきますね。
Contents
FBAマルチチャネルでの発送を無地ダンボールにするメリット
FBAマルチチャネルでの発送時
無地ダンボールにするメリットとしては
Amazonロゴが無い仕様にできること
つまり、どういうことかって言うと…
例えば、ヤフオクで商品を購入した人に
FBAマルチチャネルで商品を発送した場合、
Amazonで買い物をしてないのにAmazonから荷物が届いたと、
驚かなくていいという意味です!
実際、僕も購入者さんから
といったメッセージをもらったこともありました。
まぁ特に何とも思わない人もいますし、
前もって「Amazonの箱で届きますよー」って
伝えておけばトラブルにもなりにくいとは思います。
でも、一番安心できる対策としては
今回紹介している”無地ダンボール”にしてしまうことです。
中に同梱されている納品書を見て
Amazonから送られてきたことを知ったとしても、
ダンボールにAmazonのロゴさえ入っていなければ
商品を受け取ったときに感じる不安や疑問は
キレイサッパリ払拭できると思いますので。
FBA倉庫に納品している商品を
他のサイトでも販売している(or これから販売したい)という場合であれば、
無地ダンボールに変えた方がいいかなと思います。
無地ダンボールに対応しているFBA倉庫
無地ダンボールに対応している
FBA倉庫の一覧です。
無地ダンボールに変更してからの納品では
自動的にこの中から選択されるのでご参考までに。
FC名 | 所在地/コード |
小田原FC | 神奈川/FSZ1 |
多治見FC | 愛知/NGO2 |
川島FC | 埼玉/HND3 |
大東FC | 大阪/KIX2 |
川越FC | 埼玉/NRT5 |
市川FC | 千葉/NRT1 |
堺FC | 大阪/KIX1 |
八千代FC | 千葉/NRT2 |
鳥栖FC | 佐賀/HSG1 |
八王子FC | 東京/HND8 |
”92 × 40 × 35 cm”
の箱に収まらない大型商品は
「Amazon.co.jp」のロゴが
印字されたダンボールで出荷されます。
「FBA倉庫の指定申請」をしていなければ、
特に問題なく無地ダンボールへと変更ができます。
※納品倉庫の指定設定をしていると
無地ダンボールは利用できないので注意です。
倉庫指定の関連記事はこちら!
無地ダンボールの利用申請手順
それでは、
無地ダンボールの利用申請手順
を説明しますね。
無地ダンボールの利用申請はこちらから。
⇒ Amazon無地ダンボールの利用申請をする
上記のリンク先にも記載されていますが、
結論から言うと、
テンプレートにある2ヵ所の空欄に記入して
メールを送るだけなので至ってシンプルですね。
【テンプレート】
①出品者様の正式名称(Legal Name)
ショップ名:[ ]
②セラーセントラルにご登録いただいているEメールアドレス
(Seller central log-in E-mail address)
アドレス:[ ]
①(40文字以内)と②(250文字以内)
それぞれに自分の情報を追加入力しましょう。
申請してから変更が適用されるまでは約2週間です。
利用申請が認められると
このような設定完了メールが届きますので、
その後にFBA倉庫へ納品する商品は
無地ダンボールでの出荷となります。
FBAマルチチャネルにおける納品書の設定
FBAマルチチャネル利用時に同梱される
納品書の設定をすることができます。
例えば、
・こんな商品もあるからまた利用してくださいね
といった、納品書に書いておきたい文言があれば
前もって登録しておくことが可能です。
マルチチャネルサービス利用時の
納品書内容を変更する手順はこちら。
「セラーセントラル」 ⇒ 「FBAの設定」
「納品書の設定」をクリックして中身を編集。
設定完了!
発送依頼するときのタイミングでも
メッセージは入れられますけど、
メッセージ内容が統一でもいい場合は
先に設定しておくと楽かと思います!
最後に
FBAマルチチャネルサービスが利用できて
かつ、無地のダンボールが使えれば
今までよりも販路は広がると思います。
ぜひAmazon以外でも商品を売って
売上を伸ばしていけるように
うまく活用していきましょう!
<関連記事>
それでは今回はここまでとしますね。
今回の内容は『Amazon 無地ダンボールの申請手順 -FBAで販路を広げる-』でした!
記事のことで何かご質問があれば、
お問い合わせフォームや
LINE@からご連絡ください(^-^)
最後までお読みいただいてありがとうございました!
お問い合わせ