こんにちは!
橋本です。
今回は『Amazon 必ず知っておきたい!2段階認証でセキュリティ強化を!』
という内容で解説していきます!
ネットビジネスをしていくうえでは
セキュリティに対しても
気を遣っていかないといけません。
そして、Amazonでは
2段階認証が義務化されたので
確実に設定をしておきましょう!
Contents [hide]
Amazon 2段階認証とは?
Amazon 2段階認証とは?…
2017年から開始されたサービスで
出品者用のアカウントに2重でセキュリティをかけて
安全面を強化するものです。
これでアカウントへの不正アクセスや乗っ取り、
クレジットカードの情報などを守ることができます。
一時期かなり影響があったのが
Amazonのアカウント乗っ取りですね。
Amazonセラーのアカウントが乗っ取られて
色んな商品に対して破格の値段で出品。
もちろん商品はお客さんの元へ発送されなくて、
お客さん・セラー共に混乱させられました。
こんな事態にならないため、
そして、個人情報を盗られないためにも
セキュリティについては
日頃から気をつけていきましょう!
2段階認証の設定方法
それでは、
Amazon 2段階認証の設定方法を
お伝えしていきます!
用意するものは
・アプリを使える端末
です!
1.まずはセラーセントラルにログインしましょう!
2.そして、右上の『設定』⇒『ログイン設定』をクリックします。
3.ログイン画面が出てくるのでログインしてから
「高度なセキュリティの設定」の右にある『編集』をクリック!
4.僕の場合はすでに2段階認証が設定済みなので表示されていませんが、
『設定を開始』ボタンがあるのでクリックです。
5.次に、下のどちらかの方法で認証コードを受け取れるので好きな方を選択しましょう!
◆SMSが使える携帯電話
<認証の設定方法>
電話番号を入力してコードを送る
※頭の0(ゼロ)を抜いた番号
⇨ 次回からはその携帯にSMSが送られる
◆認証アプリ
「Google認証システム」
「Microsoft Authenticator」
などから、どれかをダウンロードする。
<認証の設定方法>
アプリを立ち上げてQRコードをスキャンするとコードが生成される
6. 携帯電話SMS or アプリで取得した6桁コードを入力して、
『コードを確認して続行』をクリック!
7.次は、登録した電話番号へアクセスができなくなった場合の設定をします。
つまり、バックアップの方法を設定するってことですね。
これも2通りあるのでどちらかを選びましょう!
◆別の電話番号を追加して、コードを受け取る方法を選択
(SMS or 音声電話)
◆認証アプリをダウンロード
どちらかを設定したら
これで2段階認証の設定は完了です!
また後で登録した電話番号は変更もできるので
とりあえず設定をすることが大事です。
補足
ちょっと補足事項があるので、紹介しておきます!
①ユーザーごとの設定が必要
複数のユーザーに対して
ユーザー権限を付与している場合は、
ユーザーごとに2段階認証の設定をしないといけません。
例えば、
外注さんにユーザー権限を渡しているのであれば
もれなく設定をしておかないとダメですね!
忘れずにどうぞ!
②2段階認証の省略
2段階認証のコード入力画面では
「このデバイスで再度コードを要求しないでください」
にチェックを入れると
その端末に限り2回目以降は
コード入れなくてよくなります。
よく使う端末では
いちいちコードを打たなくていいのでとても便利ですが、
その設定をするかどうかは考えてみてください。
最後に
これで2段階認証は設定できました!
アカウントに不正アクセスされて
色んな個人情報を抜かれるのは避けたいですので
セキュリティ関連には気を配っていきましょう。
そういった情報が守られたうえで
ビジネスが成り立ちますので!
<関連記事>
それでは今回はここまでとしますね。
今回の内容は『Amazon 必ず知っておきたい!2段階認証でセキュリティ強化を!』でした!
記事のことで何かご質問があれば、
お問い合わせフォームや
LINE@からご連絡ください(^-^)
最後までお読みいただいてありがとうございました!
お問い合わせ