≪メルカリ≫わかりやすい返金の手順【初心者は必見!】
こんにちは!
橋本です。
今回は『メルカリ わかりやすい返金の手順【初心者は必見!】』
という内容で解説していきます!
スマホだけでも
手軽に取引ができるメルカリ。
長く続けていると、
販売したはいいけど
返金処理が必要になることもあります。
でも、初心者にとって
そういったケースが初めての場合
きっと慌てることになると思います。
返金処理の手順について
この記事を参考にして
流れを知っておきましょう!
どういう場合に返金するのか?
メルカリではどういった場面で
返金処理が必要になるでしょうか?
いくつか例をあげてみたので、
こういったことに当てはまれば
返金処理をすることになると思います。
・商品の送り間違い
・購入者都合(受け取り拒否など)
”商品ページとの違い”
というのは
例えば、
・新品で出品しているのに破損していた
・デザインや機能があまりにも違う
といった内容ですかね。
僕の経験でいうと、
以前に販売したときのロゴ入りの画像を
そのまま使って再出品したときに、
次の商品にはロゴが入ってなくて
返品・返金となりました。
出品した際には
商品説明の中でも
カラーやサイズなどの仕様を
間違えないように気をつけましょう!
商品の送り間違いについては、
間違えた相手から返してもらえれば
大丈夫だと思いますが、
元の購入者が急ぎで必要だった商品であれば
もう必要なくなったために、
返金を求められることも考えられます。
いずれにしても、
購入者としっかり連絡を取って
対応するようにしましょう!
補足
たまに
「ノークレーム・ノーリターン」
「返品/返金はできません」
とかって、
プロフィールに書いている人がいますが、
これはメルカリ側としては、
認めていないんです。
「そうやって書いているから
返品/返金は受け付けない」
というのは規約違反なので、
もし何かあればちゃんと対応しましょう!
メルカリ 返金手順
それでは、
メルカリの返金手順を
画像付きで解説します!
手順としては直接購入者と
口座情報を交わして
振り込んでもいいと思いますが、
今回はメルカリ事務局を通して
返金する手順を紹介しますね!
この返金処理は
”既に完了している取引をキャンセルする”
ということになりますので。
1.TOP画面から左側の「メニュー」→「お問い合わせ」をタップして、
「お問い合わせ項目を選ぶ」を選択!
2.次に「トラブルがあった」→「出品者側」を選びます。
3.ここで素直に「取引をキャンセルしたい」を選ぶと
”基本的にはできないけどキャンセル希望は専用フォームから依頼して”
という画面が出てきてしまいます。
4.なので、ひとつ前に戻って「お問い合わせする」から進めましょう!
すると、専用フォームが出てくるのでココに情報を入れていきます!
5.「出品者」を選択して、
「商品ID」「お問い合わせ内容」を入れたら「送信」です!
※「商品ID」の調べ方
「メニュー」→「出品した商品」の中から
対象の商品を選んで、
「取引画面」に移れば確認することができます!
※「お問い合わせ内容サンプル」
この商品について、購入者様と話をして
返金処理をすることになりました。
ご対応のほど宜しくお願い致します。
6.返金の依頼ができて事務局が承認すれば、
このようなメッセージが届きます。
これで返金処理は完了です!
最後に
今回はメルカリでの返金手順について
紹介しましたが、
返品も返金もなく
スムーズに取引できるのが
一番の理想です!
出品者としては、
ちゃんとした商品ページをつくって
相手が気持ちよく取引ができるように
心掛けていきましょう!
<関連記事>
それでは今回はここまでとしますね。
今回の内容は『メルカリ わかりやすい返金の手順【初心者は必見!】』でした!
記事のことで何かご質問があれば、
お問い合わせフォームや
LINE@からご連絡ください(^-^)
最後までお読みいただいてありがとうございました!
お問い合わせ